GANREF共同企画 Samurai Foto 沖縄合宿

撮影の行程

1日目
那覇空港10時集合→公設市場見学→真栄田岬→民宿

まずは国際通りにある公設市場へ。戦後のヤミ市から続いているレトロな雰囲気あふれる市場内には新鮮で色鮮やかな魚や豚の足(テビチ)や豚の顔(チラガー)まで売られています。

まずは国際通りにある公設市場へ。戦後のヤミ市から続いているレトロな雰囲気あふれる市場内には新鮮で色鮮やかな魚や豚の足(テビチ)や豚の顔(チラガー)まで売られています。

まずは国際通りにある公設市場へ。戦後のヤミ市から続いているレトロな雰囲気あふれる市場内には新鮮で色鮮やかな魚や豚の足(テビチ)や豚の顔(チラガー)まで売られています。

まずは国際通りにある公設市場へ。戦後のヤミ市から続いているレトロな雰囲気あふれる市場内には新鮮で色鮮やかな魚や豚の足(テビチ)や豚の顔(チラガー)まで売られています。沖縄は初めてというメンバーのため、沖縄の食文化に欠かせない食材が並ぶ市場を見学しました。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。

宜野湾市から北へ約30キロ。恩納村にある真栄田(まえだ)岬で撮影開始。東シナ海を一望できるここは透明度が高く、ダイビングスポットとしても有名です。この日の天気は快晴、最高気温28度と美しい青い空と青い海が広がっていました。こんなきれいな風景を前にしても、ただきれいなだけの写真を撮るのではなく、自分のステートメントに合う作品にできるように切り取るのが課題です。ついついきれいに撮りたくなる海での撮影はかえってむずかしく、民宿へ向かうのを遅らせて、結局、3時間半も真栄田岬で過ごすことに……。18時にやっと切り上げて70キロ離れた国頭村の民宿へ。

最後は、樹齢1,000年以上の圧倒的迫力の土湯杉が群生する「幻想の森」へ。

19時30分過ぎ、民宿やんばるくいな荘に到着。
ここはお父さんがつくった野菜とお母さんがつくるおふくろ味的な「うちなー(沖縄)・てーげー(良い加減)料理」がおいしい民宿。ヤギがいたりと、とてもくつろげる親戚の家のような雰囲気です。
山原(やんばる)の自然に囲まれたとても静かな民宿は、居心地の良さも最高でした。


2日目
比地大滝→瀬底島→民宿にて勉強会

最後は、樹齢1,000年以上の圧倒的迫力の土湯杉が群生する「幻想の森」へ。

比地大滝は落差26メートル。沖縄本島随一の滝です。ここまで徒歩1時間。やんばるの森の中を上ったり下りたり……。亜熱帯の森は湿気も多く、全員汗だく。いい汗がかけましたし、沖縄らしい森が見られたのでいい体験にもなりました。

3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。



3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。



3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。

瀬底島は沖縄本島北部にある本部半島と瀬底大橋でつながる周囲8キロの小さな島。島内にはサトウキビ畑やフクギ並木、古民家などがあるのどかな島です。透明度が高い瀬底ビーチはシュノーケリングでも有名ですが、岩もなく、とにかく何もない砂浜が広がっています。こんなふうに何もないところなので、写真をデッサンするのには最適と、吉田先生が選んだ場所でした。そんな海岸で、それぞれのステートメントを念頭に置きながら、どう切り取るかはかなり難しいものでしたが、集中して撮影に挑みました。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
民宿やんばるくいな荘の2晩目は囲炉裏を囲む三角小屋で夕食です。おかみさん手づくりのうちな~料理の数々に全員大満足でした。

2日目は早朝から「十六羅漢岩」へ。その後、青い水の美しい丸池、元滝伏湧水を巡り、午後からはブナ林の美しい中島台レクリエーションの森を廻りました。
夕食後は勉強会。それぞれのステートメントと今回撮影した作品の発表です。「アートとしての写真」について、「レタッチ法」など深夜1時過ぎまで、濃密な時間を過ごしました。


3日目
大石林山→那覇空港17時解散



3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。



3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

最終日は、沖縄本島最北端の辺土岬近くにある大石林山(だいせきりんざん)へ。2億年前の石灰岩が雨水などで浸食されてできた日本で唯一の亜熱帯カルスト地形で、琉球王朝時代から聖地とされてきた沖縄最大のパワースポットともいわれている場所です。巨大なガジュマルや奇岩の数々。琉球の国づくりの楚となった地です。

3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

3日目は羽黒山出羽神社から。五重塔を撮影したあと、本殿までの2,446段を登りました。重いカメラバッグを担いで修行のよう……。

全撮影を終えたあとは、沖縄本島でいちばん美味しい精肉店「我那覇」でアグー豚のしゃぶしゃぶをいただきました。脂が甘く、最高に美味しかったです!!

★合宿の様子をダイジェストにまとめた動画です。勉強会の様子なども収録していますので、ぜひご覧ください。
★こんな「世界の目指す」私たちSamurai Fotoへ参加したい方をお待ちしています。
★GANREFサイトでもレポートを掲載しています。 外部サイト詳細はこちら